既に葵せきなさんのブログで公開されておりますが── 昨日はブログリンクさせてもらっている葵せきなさんと夕食をご一緒させてもらってました。 忙しいかなーと思いながら細音から誘ったのですが、『生徒会』アニメも10月から始まる忙しい身ながら、「いつでもいいですよー」と誘いに応じてくださって、おかげで楽しい一時を。 ◆いよいよ、10月からアニメ放送!! ![]() というのも── せきなさんには『マテリアルゴースト』の頃から夕食を一緒にしたり、その時に『マテゴ』やら『生徒会』を頂きっぱなしだったのですね。それで、今回なら夕食もご一緒した時に今度は拙作をお渡しできるかなと思い、二人して近くの居酒屋さんに。 ※細音とせきなさん宅は、実は駅1つしか離れてなくて自転車でも行けちゃいます。 以下、居酒屋の個室にて密談する二人。 店のアルバイトさん「お飲み物は何にしましょう」 せきなさん「ウーロン茶で」 細音「玉露で」 店のアルバイトさん「……ウーロンハイとか玉露ハイとかじゃなくてですか」 せきなさん&細音 居酒屋に来ておきながら二人してお茶を頼む怪しい光景。 いや、でもご飯は結構食べた気がしますよ? そして、お酒も入ってないのに話題が尽きないという不思議。 会話内容は……まあ色々と、せきなさんもブログで仰ってるように、なんだか漫画やらゲームとは違う話が多かったです。なんかこう、東京と関東近隣のアクセスと地価と賃貸住宅のコストパフォーマンス議論とか! 居酒屋で、お酒も飲まず個室で密談する二人。店員さんからはどう思われていたのやら(笑) あ、もちろん生徒会のお話やらアニメ関連、あとジュンク堂さんでやるというサイン会とかも面白いお話を教えていただいて、聞き手としてはもちろん、先輩作家さんのお話としてもすごく参考になりました。 というわけで、写真にもありますが一足早く『生徒会の月末』を頂きましたっ! さてさて、 まず「生徒会の黙示録」というシリーズは、細音の中では基本ドラマガ連載を載せた短編集というカテゴリに入ると思っていたわけですが、案の定というかやはりというか、書き下ろしの数が異様に多いです。ていうか半分くらい書き下ろしです。忙しい忙しいと言いながら書き下ろしここまで書くのかーというくらい書き下ろし。 ※追記:あわわ、申し訳ないです。 「月末」と「黙示録」を入れ替えていたようです。「生徒会の月末2をいただきました」→「生徒会の黙示録2を頂きました」、「生徒会の月末というシリーズは」→「生徒会の黙示録というシリーズは」です。 指摘してくださった方ありがとうございます!頭とタイピングがずれてるー(汗) で── その書き下ろしが後半にまとめて載ってるのですが、(ネタバレにならないようにお祈りしながら)、もちろん全部面白いという前提がある上ですが、杉崎メインの書き下ろしが1本あって、それが細音的に驚異的破壊力でした。夜中ベットで寝ながら読んでたのだけど、途中で腹筋が崩壊しそうなくらい、なんかこう、会話のペースが感性的にもろツボでした。もうそれこそ、生徒会のなかで一番好きなのが男キャラになっちゃっいました的な勢いで。 相変わらず面白い、という言い方が個人的に抵抗のある言い方なのですが、それでも「やっぱり面白いなあ」という感じです。 なんていえばいいのかわからないけど……期待を裏切られない感覚? ※ちなみに、ファン投票で一位になった真冬は相変わらずいつもの真冬でした。良い意味で(笑) というわけで、楽しい夕食と読書の一時でした。 金曜日くらいに「行きましょう」という無茶ぶりをしたにもかかわらず、日曜日に快くつきあってくれたせきなさん、ありがとうございますー!
by sazanek
| 2009-09-14 22:47
|
お知らせ・リンクなど
日々の更新は
こちらのtwitterにて。 https://twitter.com/sazanek ご連絡については、以下の宛先までお送り下さい。 sazane-k@hotmail.co.jp =blog外リンク= 『エクスプローラー』 北山大詩さま 『アトリエ月の窓』 手島史詞さま お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||