人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< サイト更新 色々と >>

報告などなど


寝不足ゆえ電車の中、つり革に掴まってガクンガクンしてました。
今日こそは早めに寝ようと思います。

--------------------------------------

……というので終わるわけにもいかず、ご報告をいくつか。

◆『黄昏色の詠使い』の補完サイト
来週の月曜か、火曜の休日を挟んだ水曜日にを予定しています。今回は
◇7巻の用語
◇7巻のオラトリオUP
◇真言の解説部分の第一弾
◇ミオの不思議発言第一弾(これは更新日にこちらのブログでもUPします)

等を更新予定。
ミオの不思議発言集への期待コメントが予想以上に多くてビックリしています。来週の更新は第一弾なので、まずは黄昏本編に則したものをご用意する予定です。
以上、お付き合い頂ければ幸いです(ぺこりっ)


◆9月の新刊など

ブログリンクさせてもらっている葵さんの『生徒会』(絶好調!)と、石踏さんの新作がお披露目になる予定です。

生徒会はファンタジア20周年などでも代表を飾ってまして、本当に大活躍な作品です。
小説以外にも漫画のチェックやドラマガでのグッズのチェック等もなさっているらしく、あえて言うなれば、葵さんが働きすぎで倒れないことを祈らんばかり(汗)
と言いながら、一読者としては今の刊行速度で読めるのはすごくありがたいことだなと思います。

ところで、ブログでもお世話になっている石踏さんから、『ハイスクールD×D』の見本を頂きました。先輩作家の石踏さんから見本を頂いて本当にいいのだろうかと嬉しい悩みを抱えつつ、自分自身楽しみにしていた本だったので、多くの書店さんより一足先に読ませて頂くことに。

ネタバレについては多くの読者さんも望むところではないと思いますので、ちょっと別の切り口から読んだ印象を。

◆『ハイスクールD×D』

石踏さんがブログでも言及されていますが、学園&悪魔ものです

今までのスラッシュドッグや電蜂なども主人公は学生でしたけど、主人公たちが学園生活を楽しめていたかというと、そうではなかったと思います。(もちろん、襲いかかる危機にどう対抗していくかが魅力だからという部分がありましたが)
しかし今回は、登場人物たちは学園生活を満喫してますし、その楽しい日々を守ろうとしている意識がすごく伝わってくる内容で、それが今回すごく明るくハイテンションで描かれてます。悩みもあるけどそれを吹き飛ばすくらい明るいキャラ、これが今回の魅力ではないかと思います。明るく、そして良い意味でお馬鹿なメンバーたち。だけどやるときにはやる、みたいな。
そこにみやま零さんのイラストが加わって、とてもインパクトのある彩りを添えてます。

さて最後に、注意事項のつもりだけど、もしかしたら褒め言葉かもしれないというものを一つ。
……これは石踏さんもご自身のブログで何度となく書かれているので言っちゃってもいいはず。
『ハイスクールD×D』、は色々な意味で『男の子向け』です。 
多くは言いません、察してください。

というわけで、そんな『ハイスクールD×D』、そして『生徒会』、今月20日刊行です。


追伸:石踏さんへ
ブログで「ハイスクールD×Dはエロイです」を連呼されると、それを紹介する立場としては照れというか恥ずかしいというか、背中がむずむずするのです。
……うぅ、どうご紹介すればいいのか迷いましたです(笑)


追伸:葵さんへ
ふふふ……ipodをtouchに切り替えられるのなら、それに詰めこむサントラはワタクシめがご用意いたします。この日のために、ペルソナ3のサントラを3セット実家から持ってきました(ペルソナ3はアレンジとかオーケストラとかで複数種類出ているのです)(



以上、報告終わりです。
来週明けにはHPなどの更新お知らせなどブログでお知らせしますので、次の更新はあまりお待たせしない……はず。
それと、申し訳ありませんが前回のコメントへのお返事は割愛させてください。全部大切に読ませて頂いてるのですが、ちょっと今日は疲労が……
by sazanek | 2008-09-18 21:51 | 報告
<< サイト更新 色々と >>