1 旅行というと思わず「取材旅行~」と言いたくなるけれど、ふと、なんのあてもなく、適当に列車の切符を買いあさってどこかにふらふらと出かけたくなります。 お寺とか行きたいなあ。 石踏さんが行かれてたけど、京都に行きたいです。知りあいの人と京都旅行の計画でも立てようか。 でもお寺に行くためには「狙って」行かなくちゃたどり着かないわけで、「ふらふら」という主旨とは外れてしまいそうな気がして。……うーん、悩ましい。 さておき、1月ももう終わりです。早いなあ。 でも2月は28日までしかないし、たぶん1月より早く感じられることでしょう。そして3月は会社の異動騒ぎでドタバタしつつ、気づけば4月……1年て短いや。 ■
[PR]
▲
by sazanek
| 2010-01-30 20:01
| なにげない日常のこと
エデン3巻にのせる著者近況の中身が決まらず四苦八苦中の細音です、こんばんは。 ほかにも頭をグルグル回して考えなくちゃいけないのが有るのですが、それも中々いいのが出ず~(汗) というわけで、先週は妙に疲れちゃった一週間でした。 リポビタンDゴールドとオロナミンCを服用しながら耐えたけれど、疲労が土曜日にも残っちゃって……今日は本当に身体がしんどいです。……む~なんでだろう。 歳のせいなのか!? というのはさておき。 本日、素敵なものが我が家に届きました。 じゃーん! ページを見つめるだけで視力が回復するという噂の、『マジカルアイ』。 ![]() 送ってくださったのは『影執事マルク』が漫画化して絶好調な手島さん。 (エデンは漫画化は?という、そんな残酷なことは聞かないでくださいませ(汗)) わざわざ大判と文庫版の2冊を、しかもお手紙つきで……手島さん、ありがとうございます! ことのはじまりは新年会、「目が~」という話をしていた時に手島さんが教えてくれたのがキッカケでした。 今の仕事がとにかく目を酷使するお仕事ゆえ、どうにかならないかなーと手島さんに相談したら「良い物ありますよー」ということでマジカルアイの話題に。 手島さんも実際に使われて効果があったようなので、これは是非と。いま視力が右目0.9の左目0.1くらいという極度のガチャ目なので、左目が少しでも回復してくれると嬉しいなあ。 そのようなわけで、これは必ずお礼をしなければならないところなのです。 手島さんが次回打ち合わせ等で東京に来られた時には、細音の方で東京土産をお持ちいたしますので~! ◆あとは、ご連絡 20日売りのドラゴンマガジンにて、エデンの短編が掲載されております。 ユミィが頑張って、シェルティスが悲鳴を上げる回……かな? 今回も相変わらずカスカベアキラさんのイラストが可愛いです。 と、そこに載っている情報ですが、『氷結鏡界のエデン3 黄金境界』は4月20日刊行予定です。 良い感じに仕上がっている気がしますので、三ヶ月後はどうぞよろしくお願いします! でわでわ。 また来週の土曜か日曜にお会いできますように。 ■
[PR]
▲
by sazanek
| 2010-01-23 22:06
| なにげない日常のこと
鼻水がくしゅんくしゅん。 ……噂? そんな馬鹿なと思うので、たぶんただのアレルギー性鼻炎です。 と、今回は申し訳ないですが簡易更新です。 ◆寒中お見舞いのこと 本日ポストに投函しましたので、今週中には届くと思います。 対象は1月10日くらいまでに細音宛てに届いたおはがきになります。該当の方で届かないという場合は、細音が住所書き間違えをしている可能性がありますので、お気軽にご連絡くださいませ。 ◆センター試験 大学受験の皆様は、センター試験おつかれさまでした。 自分の実力が出せた人も出せなかった人も、今日くらいは身体をゆっくり休ませてあげてくださいね。たぶん、自分が実感してる以上に身体は疲れていると思いますので。(実体験) ここだけの話、実家にいる弟も受験してました。 出来のほどは明日の解答を見てからになると思うけど、ひとまず無事に終わったようなので、離れたマンション住まいの自分としては一安心。 結果に一喜一憂しすぎず二次試験も頑張ってもらいたいなあ。 すべての受験生の方へ── インフルエンザに気をつけて、二次試験までのラストスパート頑張ってください! ■
[PR]
▲
by sazanek
| 2010-01-17 23:30
| なにげない日常のこと
昨日、編集部あてに年賀状を送ってくださった方々のお葉書がとどきました。 どれもみんな綺麗で目で見て、読んで、楽しませてもらえるものばかり。ありがとうございますー! ちょっと時期ズレのため年賀状ではなく寒中お見舞いになると思いますが、1月中にはお手元にお返しできるようにハガキ大増刷中です。 刷るというか、ほとんど手書きなアナログお返事ですが(笑) さて本題。 我が実家でチワワを買うという案がひそかに進行中のようです。 チワワ。あのふるふるした表情が愛らしい犬。発案者は妹らしく、細音としてはトイレのしつけだけはちゃんとしてればいいかなーと。 そのようなわけで、今後の細音家にご期待ください? ■
[PR]
▲
by sazanek
| 2010-01-11 20:34
| なにげない日常のこと
あけましておめでとうございます!
……と言った次の日から出勤で悲しい気分になりそうですが、あけましておめでとうございます! お正月はいかがだったでしょうか? ◆夜明けのこと この時期になると、郵便局で年賀状配達のアルバイトをしたことを思いだします。 真冬のこの時期、雨の中、朝五時に起きて6時前に家を出て、自転車で郵便局に行くという……うわあ、今考えると結構すごいアルバイトだったかも(笑) 郵便局のアルバイトは終わるのがおおよそ午後1時くらいだったかな。 その帰り道も当然自転車をこいでいくのだけど、大きな歩道、12月31日だったかな。その時間は町がひっそり静まってて車1台とおってなくて、日射しがすごく綺麗だったのを覚えてます。 で、その時に自転車をこぎながら、日射しを見ながら考えていたのが実は、これから「氷結鏡界のエデン」に出てくるであろう、とあるキャラクター用の讃歌でした。 それが今から6年前か7年前。 その時はまだデビュー作の「黄昏色の詠使い」も受賞もしてなくて、漠然と小説のネタを考えていたんですが、面白いことに「黄昏」と「エデン」に共通する『歌』だけはずっと考えていたんですね……その時期を思いだして懐かしくなります。 ……さて、そろそろ気を引きしめないと! 2010年の終わりに胸をはって「今年も頑張った!」と言えるよう、今年も精一杯頑張りたいと思います。 自分も皆様も、本年が穏やかな良い年になりますように。でわでわ、また次の週末に! ■
[PR]
▲
by sazanek
| 2010-01-03 20:23
| なにげない日常のこと
1 |
お知らせ・リンクなど
日々の更新は
こちらのtwitterにて。 https://twitter.com/sazanek ご連絡については、以下の宛先までお送り下さい。 sazane-k@hotmail.co.jp =blog外リンク= 『エクスプローラー』 北山大詩さま 『アトリエ月の窓』 手島史詞さま お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||